児童発達支援・ 放課後等デイサービスChild development
子どもたちの可能性は無限大
笑顔、喜びは生きる力を育みます。
-
運動プログラム
基礎感覚(視覚、前庭感覚、固有感覚、触覚、聴覚)に刺激をうまく入れることで姿勢の調整や筋力アップ又は眼球運動のコントロールを行う。そこからボディイメージの形成や運動コントロールの基礎等が育まれ、言語能力の向上、手先の機能向上、運動機能の向上を目指し、最終的には集中力が必要な学習や、自分自身の行動を振り返り、衝行・欲望を抑制することができるように取り組みます。
②生かせる心づくり
子供達の成長に欠かせないのは「子供たち自身のチャレンジ精神」です。「感覚は脳の栄養素」と言われ、多くの刺激を受け、好奇心から様々なことに興味を持ち、新しいことに対して「やってみよう」そして継続して諦めず取組み「できた」という達成感と成功体験から自信や忍耐力を身に着けます。
③生かせるセロトニンづくり
脳内の三大神経伝達物質(ドーパミン・ノルアドレナリン・セロトニン)感情や精神のコントロール、記憶、運動や睡眠など重要な機能に深く関わっています。この3つの脳内物質の中でも、特に必要なのがセロトニン(幸せホルモン)です。ドーパミン(やる気ホルモン)とノルアドレナリン(ストレスホルモン)の暴走を抑え脳の梶取りも行い、感情のコントロールをしてくれます。また、ドーパミンやノルアドレナリンが不足している場合、その量を増やしてくれるのがセロトニンです。
セロトニンは
・太陽の光を浴び外で思いっきり運動や遊びを楽しむ
・リズミカルな運動を楽しく取り組む
・心の底から笑う、泣く
・スキンシップや人との触れ合い
心と体の健康へと繋がるよう取り組みます。
-
性と生の支援
「自分の体が大好き」という実感できる機会を通して「自分自身が主人公」という意識を育てていきます。発達段階に合わせた性教育と、ふれあいの保証を通して、豊かなセクシュアルを育むための包括的な支援に取り組みます。
-
余暇活動
モンキーの一年は楽しいイベントが盛りだくさん。県内県外の外出だけではなく、本格的なキャンプや親子大運動会、縁日やダンスチームで各イベントに参加など、利用児さんが楽しめる行事だけではなく親子で参加できる催しにも取り組んでいます。
-
学習
「手作り教材を中心に担当スタッフがその日に一人一人に応じた課題をつくり取り組みます。
-
SST
実践、グループワーク、スキル遊びなど幅広い支援を通して、対人スキル又は子供たちの社会性の向上を図ります。
-
創作活動
自由な発想を通して、イメージする力や考える力、豊かな自己表現力を伸ばします。
モンキーズスクールⅡ 放課後等デイサービス | |
住所 | 和歌山市栗栖634-3 |
---|---|
電話 | 073(499)7905 |
FAX | 073(499)7901 |
営業時間 | 通常11:30~17:30 土曜、祝日 9:30~15:30 |
休業日 | 日曜、お盆、年末年始、その他会社カレンダーによる |
定員 10名
対象年齢 小学1年~高校生
送迎 有(範囲は相談可)
活動内容 運動プログラム・学習・性と生の支援・SST・創作活動・余暇活動・地域交流・音楽活動
費用 おやつ代1回50円、工作代50円、余暇活動費用(交通費、施設利用料適時)
昼食 有(300円)
モンキーズスクール 児童発達支援・放課後等等デイサービス | |
住所 | 和歌山市加納246-1 パルム加納 |
---|---|
電話 | 073(488)2530 |
FAX | 073(497)5535 |
営業時間 | 通常11:30~17:30 土曜、祝日 9:30~15:30 |
休業日 | 日曜、お盆、年末年始、その他会社カレンダーによる |
定員 10名
対象年齢 小学1年~高校生
送迎 有(範囲は相談可)
活動内容 運動プログラム・学習・性と生の支援・SST・創作活動・余暇活動・地域交流・音楽活動
費用 おやつ代1回50円、工作代50円、余暇活動費用(交通費、施設利用料適時)
昼食 有(300円)
短期入所
-
親元を離れ、食事・入浴・排泄・衣服の着脱など生活動作を身に付けられるよう、自立に向けた支援を致します。
19:00 到着・夕食準備
19:30 夕食
20:30 入浴
22:00 就寝
翌
7:00 起床
7:30 朝食
8:00~8:30 帰宅
定 員 3名
対象年齢 身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳のいずれかをお持ちで、市役所にて手続きを行い短期入所の支給決定を受けられている18歳未満の方
送 迎 有
支援内容 食事・入浴・排泄・衣服の脱衣など生活動作を身に付ける事ができるよう支援致します。
費 用 1泊につき…夕食代 500円 朝食代 250円 水光熱費 300円 日用品代 150円
-
施設名 モンキーハウス 住所 和歌山市加納246-1 電話 073-488-2530 FAX 073(497)5535 営業時間 19:00~翌8:30 休業日 日曜、お盆、年末年始、その他会社カレンダーによる
保育所等訪問支援も行っております。
※詳しくはお問い合わせください。
ご利用の流れ
-
-
step1
電話かメールでお問い合わせ
-
-
step2
教室見学
体験利用
-
-
step3
受給者証の発行
-
-
step4
入会手続き
(ご契約)
-
-
step5
ご利用開始